栄養課

栄養課では主に以下の業務を行っております。

■ フードサービス

栄養科では入院中の患者様が笑顔になれるような美味しい食事を目指し、日々メニュー改善に取り組んでいます。
食事の種類は一般食の他、糖尿病、透析食、腎臓食、脂質異常食などの治療食や個々の嚥下機能に合わせた嚥下調整食にも対応しております。
入院すると疾患や環境変化により、食欲が低下することが多々ありますが、そのような時には食べる負担を軽減するために様々な食品を用いて細やかな個別対応もしております。

■ 栄養相談

個人栄養指導
糖尿病、脂質異常症など生活習慣病から睡眠時無呼吸症候群と関連のある肥満(当院には睡眠時無呼吸外来があります)や嚥下困難な方にいたるまで幅広く栄養相談を行っております。 患者様が無理せず食事療法ができるよう一緒に目標を決め、わかりやすい指導に心掛けています。
食事に関する疑問や不安な点はお気軽にご相談ください。
ご希望の方は主治医までお申し出ください。

・月~金曜日:9時~12時 16時~17時
・土曜日: 9時~12時
個人栄養指導
集団栄養指導【糖尿病教室】

当院では年6回入院及び通院中の患者様や地域住民の方を対象に糖尿病教室を開催しております。多職種で構成されたチームで行っており、そのうち2回を栄養士が担当し、当院で調理した約500kcalの糖尿病食を皆様と一緒に食べながら食事療法を習得していただけます。

■ 栄養管理

入院患者様を対象に栄養状態を評価し、個々の病状に応じた食事や経腸栄養などを提案しています。
毎日食事の摂取状況や体重変化、検査値などから状態の変化をみて適切な栄養補給を行います。
また栄養課では知識と技術向上のために各学会の認定資格を取得し、患者様にお役にたてる栄養相談や栄養管理ができるよう努めています。

さくらトピックス

Sakura topic

  • 特集:下肢静脈瘤の原因と予防法

    「下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)」という病気を知っていますか? 脚の血流が悪い方はご注意ください。
  • 特集:閉塞性睡眠時無呼吸症候群の原因と対策

    いびきがひどい、すっきり起きられない、日中の眠気…。その症状、閉塞性睡眠時無呼吸症候群かもしれません。